慎ましく生きます

中身のないことを書きます

2023年振り返り

振り返りを書いてたけど途中で力尽きてて2023年中に公開できませんでした。人の振り返り読んでたらやる気が出てきたので、寝るまでが2023年だと信じて(そんなことはないのですが)ダッシュで書ききって公開します。以下本文です。

2023年を振り返ります。今年もいろいろ経験できて経験値がたまったので24歳にレベルアップしました。

去年の振り返りはこちら。

szk18.hatenadiary.jp

大学

卒論書いてなんとか3月に卒業しました。発表会終わるまでは苦しかったけど何とか耐えた、学士ゲットできて本当に良かったです。

2023年の大学は卒論くらいしかイベントがなく、卒論の記憶はすでにワイプされてるのでこれくらいしか書けることがない...

労働

4月からソフトウェアエンジニアとして働き始めました。配属先はいい人ばかりで良いチームだと思います。労働内容に関しても、働き方に関しても不満なく労働ができています。配属から4ヶ月くらい経ちましたがまだまだ力不足・知識不足を感じるので、手広くチケットを取って全部わかるマンになりたいです。

フルリモートなので基本的に家から働いています。職場までは1時間ちょっとなので、その気になればオフィスで働くこともできるはずなのですが、夏は暑く冬は寒いので全然出社できませんでした。

お出かけ

18きっぷ

3月に高速バスで金沢まで行ったあと、福井、京都、大阪、和歌山、三重、名古屋とぐるっと紀伊半島を回るやつをやりました。1番印象に残っているのは和歌山の那智勝浦です。熊野古道を通って熊野那智大社に行ってみたり、早起きして勝浦漁港に行ってマグロが横たわっているのを見たりしました。ホテル浦島に行って洞窟温泉に入ったのもgoodでした。

↑で1回分のきっぷが余ったので夜行バスで名古屋まで行って、中央線を乗り通すやつもやりました。 塩尻駅の駅そばを(もちろん狭い方で)食べたり、松本城に行ったりしました。1日楽しめる遊びなのでおすすめです。

SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2023

人生初の夏フェスに行きました。めちゃ楽しかったです!羊文学、カネコアヤノ、Vaundy、back numberが聞けて大満足でした。来年も行きたい。

その他いろいろ

江ノ島行ったり、城ヶ島にドライブ行ったり、大山と高尾山に登ったりしました(もっと色々あるはずなのですが割愛)。江ノ島はすぐ行けることがわかって気分転換の散歩に最適なことがわかったので気分転換したいときは散歩しに行きたいと思います。海って素晴らしい。 社会人はみんな山に行くので僕も山に行きました。体動かしている感や良い景色、山頂に着いたときの達成感が素晴らしかったので来年も登りに行きたい気持ちがあります。

資格

日商簿記3級とFP3級を取りました。日商簿記3級は卒論発表会が嫌すぎたので卒論発表会の前日に受験しました。発表会のことを忘れることができたので、卒論発表会が嫌でたまらない人は試してみてはいかがでしょうか。 FP3級は前評判通りめちゃ簡単だった(と感じた)のですが、実技の方は合格ボーダーラインぴったりでした。そんなこともあるんですね。

健康

血圧

血圧が高めで学生時代は保健管理センターに定期的に血圧を測りに行くなどしていたのですが、11月の健康診断でついに正常値に収まることができましたのでここで報告します。このままキープして長生きします。

椎間板ヘルニア坐骨神経痛

8月くらいからしばらく(具体的には5000歩ほど)歩くと、腰と右足もも裏ふくらはぎがたまらなく痛むという状態になりました。腰のサポーターを買ってみたり、靴の中敷きを変えてみたり、整形外科に行ってリハビリ受けてみたり、色々したのですが結局働くときの姿勢を意識したら最近はだいぶ良くなりました。それまでは椅子の上で体育座りをしてキーボードを叩いてたりしたので腰に負担がかかっていたのだと思います。 このブログを読んでいる皆さまはデスクワークが多いかと思いますので、働くときの姿勢には気をつけると良いと思います。

まとめと来年の抱負

2023年は社会人になったり引っ越したり、変化が大きかった1年でした。去年の振り返りを見ると、「休日をダラダラ寝て過ごさず,お出かけや資格勉強などの時間に充てるようにしたい」という目標が読み取れますが、これはまぁまぁ達成できた気がします。2024年の目標はまたしても考えることができていないのですが、ひとまず「健康」「新幹線で遠出」「資格1個以上取る」としておきます。それではみなさま良いお年を。

2022年振り返り

2022年も気づいたら終わりかけているので2022年を振り返ります.今年もいろいろ経験できて経験値がたまったので23歳にレベルアップした.

去年の振り返りはこちら.

szk18.hatenadiary.jp

大学

9月末まで休学していて10月から復学した.卒研と専門語学が残っているので頑張って卒業研究をして卒業する.進捗は芳しくないけど年明けから本気出す^^

研究室活動で1番頑張ったことはお掃除です.物品廃棄のタイミングでものを捨てました.適当に管理されてた係の書類をファイリングしました.その他ふだんのゴミ捨ても積極的にやりました.卒研が芳しくなくても卒業させてください!

労働

3月にお世話になっていた長期のインターンを辞めた.新しくバイト先を探そうかと思ったが先延ばしにしていたらどんどんにやる気がなくなり結局シフトを出して働く的なバイトはやらなかった.ただバイトをしないと金銭的な余裕がなくなり精神的な余裕もなくなってくるので某デリバリー配達員をしばらくやっていた.原付きで走り回るのが面白く知らない地域にも行くことができたので楽しかった.一方で天候や気温,注文が全く入らず待ちぼうけになるとか楽しくない部分もありそこまで働かなかった.

そのほか展示会の設営バイトなどの短期アルバイトもやった.展示会の裏側を見るなど普段経験できないことが経験できて楽しかった.勇気出してエイヤと応募して良かった.髭面長髪の怪しい見た目の人間を採用してくれてありがとう!

お出かけ

たくさんお出かけができた! 今年のはじめの方は週末おでかけパスを使って奥多摩や小田原に行った.奥多摩は自然豊かで就活で疲れていた心が洗われた気がする.

春の18きっぷ期間は水郡線を使って水戸から郡山に行き,磐越東線でいわきに行って常磐線で土浦に戻ってくるやつをやった.タイムラインを振り返ったら袋田の滝を見た帰りに常陸大子駅まで8kmくらい歩いたぽい.残りの3日分は中央線で上諏訪下諏訪まで行き,飯田線を乗り通し,実家から身延線を使ってつくばまで帰るやつで使い切った.勝沼ぶどう郷駅の景色が良かったとか甲府のワイナリー見学ツアーにタッチの差で間に合わなかったとか諏訪大社の4箇所の境内を日没前にダッシュで回ったとかそんなことを思い出した.飯田線を乗るやつはマジで良かったのでみんな行ってほしい.秘境駅がたくさんある路線で,なんかうまくいえないけど秘境駅に降り立って電車を見送る感じとか人里離れた感じとか駅ノートを読むのとかがたまらなく良い.身延線は寝てたら甲府駅に着いていた,今度リベンジする.

夏は草津温泉に行き,土合駅の階段を1.5往復し,うっかり湯檜曽駅に降りたら郵便局しか見るところがなく水上駅まで4km歩き,吾妻線を1往復し荒川沖駅からつくば駅まで8.4km歩くなどした.今年一番の旅行としては西日本のほうを18きっぷで回ったことだけどこれは別記事で書いてるので割愛する.

冬はどこかにビューーン!というキャンペーンで長野駅に行った.パリピ善光寺を見たり雪積もった戸隠奥社まで歩いたりした.雪なし県こと静岡県出身の僕としては雪を見てテンションが上ったけど,ズボンの裾が雪でしっとりしてくるし上着に雪積もって凍るし雪ってそんなに嬉しいものでもないかもという気づきを得た.雪なし県こと静岡県出身なので普通の靴で戸隠行こうとしたら観光センターの人に止められたため,ワークマンでスノーシューズを現地調達した.スノーシューズってやつはつま先が冷えないくて最高でした.

その他,ゴールデンウィークのゲロ混んでいる江ノ島行ったり赤羽で昼飲みしたり鶴見線に行ったりトゥクトゥク乗ったりした.去年まではあんまり出かけないがちだったので今年はよくお出かけした年だと思う.

資格

4月にセキスペ受ける気だったけどブッチしてしまった.周りの皆々様が高度情報にバンバン合格していくのを見ると羨ましく思うので来年は挑戦したいと思っている.思っているだけになるかもしれない.

読書

エンジニアリング組織論への招待,Team Geek,ピアリング戦記が特に面白かった.リファクタリング第2版をずっと積んでいるので読みたい.

結びと来年の抱負

お出かけのところにだいぶ気合が入って後半が薄っぺらくなった.2022年もあと2時間を切ったのでここらへんで終わりにする.これを読んでお出かけする気持ちになった人がいたら嬉しいです.2022年はたくさん失敗したこともあるけど,今までやったことないことをたくさん経験できて充実した1年だったと思う.

2023年は社会人として歯車をクルクル回す側になる.休学中にだらけきった体が週5労働に耐えられる気がしないが,頑張っていく.これといった目標はまだ考えれてないが,休日をダラダラ寝て過ごさず,お出かけや資格勉強などの時間に充てるようにしたい.以上,良いお年を.

大学院に落ちたときの選択肢

すずきです. これは2021年の筑波大学大学院 理工情報生命学術院 システム情報工学研究軍 情報理工学位プログラム の前期一般入試に敗北した人間が,進路を考えた際のメモ書きをブログにしたものです. 今後,おんなじ状況に陥った人間のために書き残しておきます.なお情報が古い・不正確である可能性がおおいにあるので支援室などで直接確認することを強く勧めます.筑波大学生向けの情報です.

やること

  • 各方面に報告する
    • 指導教員
    • 友人
  • 選択肢を整理する
    • 院試 or 就職
    • 後述します
  • 各方面に相談する
  • 進路を決める
  • 不合格体験記を書く
    • 院試前になるとアクセスが増えて面白いです

ルートとしては大きく分けると 院進学ルートと就職ルートがあると思います.以下,それぞれのルートについて詳しく述べます. 書く気が無くなってきたのでサックリと書きます.

院進学ルート

院進学ルートは,卒論を書きつつ後期の入試の準備をすることになると思います.筑波の後期1本でいくのではなく,他の大学院(大学院大学など)にも出願して保険をかけておくのも選択肢としてアリだと思いますが研究室にアポ取るなどのアクションが必要になると思います.

合格した場合

おめでとうございます.大変めでたい,あと2年間頑張ってください.

不合格だった場合

そのまま卒業して研究生として過ごす,または単位をわざと落として留年→半年休学して学費を浮かしつつ次の年度の院試を受けるなどの動きが考えられます.23卒として就職ルートに変更するというのもありますね.ぼくは院進学ルートをほとんど考えてなかったのであいまいです.

就職ルート

就職ルートは,就活をします.

22卒で就職

卒論を書きつつ就活をすることになると思います.ただ,この時期の就活は(業界にもよりますが)次の学年向けのが始まる時期で1年遅いはず(あんまりわかってないです).ので,かなり波に乗り遅れた状態での就活になりそうです.

23卒で就職

卒業して23卒ルートと,休学して23卒ルートがあると思います.(業界にもよりますが)就活のスタートに出遅れることはないと思います. ぼくは就活を早めに始めたかったので休学して就活→卒論を書いて卒業するという後者のルートを選択しました.

休学について

休学は休学開始の1ヶ月以上前に提出する必要があります.院試に落ちてすぐに休学を決め込む場合はなるだけ早く支援室に行き,休学をしたいと相談することをおすすめします. また,休学の開始時期はいつでも大丈夫なので無理に10月から休学を開始しなくても11月から休学ということも可能です.9月いっぱい進路を考えて9月末に休学届けを提出,11月から休学というルートをぼくは取りました.11月から休学だと10月分の学費だけ払うことになりました.開始時期が遅いと授業料が免除にならないこともあるっぽいです.詳しくは支援室で聞いてください.

おわりに

選択肢はたくさん持っておいたほうがいいです.1人で考えるより周りの人にたくさん相談していろんな意見をもらうことも大事です.抱え込まないようにしたほうがいいです.

こちらのブログを読んだほうが100倍タメになります.ぼくはかなり救われました.ありがとうございました. onutomo.hatenablog.com

以上です.

ggplot2のグラフ(日本語入り)をggsaveを使ってPDFで保存する

問題

以下のようにggplot2で作成した日本語入りグラフを,ggsaveを用いてPNGで保存していたが,PDFで保存したほうがよいのでファイル名の拡張子をPDFに変えたところ,保存できなくなった.

library(ggplot2)
p1 <- ggplot(data, aes(x = hoge, y = fuga)) +
    geom_point() +
    labs(y = "yじくじく軸")
ggsave(file = "plot.png", plot = p1, height = 4, width = 5)

library(ggplot2)
p1 <- ggplot(data, aes(x = hoge, y = fuga)) +
    geom_point() +
    labs(y = "yじくじく軸")
ggsave(file = "plot.pdf", plot = p1, height = 4, width = 5)

エラーメッセージはこう.

Error in grid.Call.graphics(C_text, as.graphicsAnnot(x$label), x$x, x$y,  : 
  invalid font type
In addition: There were 50 or more warnings (use warnings() to see the first 50)

環境

  • wsl2(Ubuntu 20.04)
  • R version 4.2.1
  • RStudio Server 2022.02.3+492 (Prairie Trillium) for Ubuntu Bionic

日本語フォントは導入済み.

解決

こちらのブログを見て解決した. what-alnk.hatenablog.com

ggsaveのdeviceパラメータを指定すればいいっぽい.

library(ggplot2)
p1 <- ggplot(data, aes(x = hoge, y = fuga)) +
    geom_point() +
    labs(y = "yじくじく軸")
ggsave(file = "plot.pdf", plot = p1, device=cairo_pdf, height = 4, width = 5)

同じような問題が紹介されているブログがあったがMacでの解決策(quartzを使用する)しか書かれてなかったのでメモ書き.

anatomy.med.gunma-u.ac.jp

学生証更新,学研災・図書館利用証の延長手続き

すずきです.

休学したので,学生証の有効期限の延長と学研災の延長手続きをしてきました.

学生教育研究災害傷害保険(学研災) - 筑波大学

異動等,保険加入時の登録事項に変更があった場合,手続が必要になりますので,所属のエリア支援室又は学生生活課学生支援まで申し出てください。

休学・留年 休学期間の保険期間は延長されませんので,入学時の保険加入期間を超えて在学する場合には,再度加入手続きを行う必要があります。 なお,留年の場合にも,同様に再度加入手続を行う必要があります。 いずれの場合にも保険期間が終了する前に加入手続きを行う必要があります。

だそうです.

手順としては

  1. 支援室で学生証の有効期限を延長してもらう
  2. 学生生活課で学研災の延長のお願いをする(学生証の有効期限を確認されるので1の手順を飛ばさない
  3. 払込取扱票?を受け取る
  4. 郵便局で保険料を払う(1000円 + 手数料(現金の場合313円 口座引き落としの場合203円))
  5. 学生生活課に払込したよ!の控えを提出する

でした.

<<追記>>

図書館サービスを引き続き受けるためには,こちらも手続きが必要だそうです.

利用証の期限が3/31までの方へ(卒業・修了 / 大学院進学 / 留年・休学等) | 筑波大学附属図書館

<<追記終わり>>

2021年振り返り

みんな振り返っているので年が明ける前にぼくも振り返る.今年もいろいろ経験できて経験値がたまったので22歳にレベルアップした.

大学

研究

4年生になって研究室の活動が主になりました.ぼくはHCIをやる研究室にいます.研究室活動は,今振り返ると忙しくてあっという間でした. 研究室のエアコン含む掃除やウェブページ周りの作業がおもしろかった記憶があります.

あ,チーム研究で論文を出しました.これは結構楽しい経験でした.実験アプリケーション作る,実験する,論文を書く,デモ動画撮るなど一通りやれて満足です.人と一緒に作業するのが楽しいんだと思います.

卒業研究はまだ全然できていません.これは後述しますが来年がんばります.

授業

卒研と専門語学以外は取りきっていたので,おもしろそうなのを取ってました.

  • 色彩学
  • 造形心理学
  • 情報・プロダクトデザイン概論
  • 知覚心理学

あたりです.忙しくてレポートや期末試験はすべてスルーしてしまったので単位はGETできてないです.

進路

院試敗北

院進学を考えていたので,院試を受けましたが敗北しました.こちらが Judgment Day の深夜に書いたブログです.やはりこういうのは当日に書かないと輝きが失われてしまうので当日に書きました.

不合格体験記 - 慎ましく生きます

休学

院試落ちて,院進学or就職の進路を考えたときに就活のほうが魅力的だったので,休学して就活することにしました.ここ数年で1番大きな決断だったと思います.今のところはこの決断を後悔してないです.

休学します - 慎ましく生きます

休学したら時間的にも精神的にも余裕ができて概ね良い感じです.よく考えると休学して2ヶ月経っていますね.休学する前と比べ,出掛けたり料理したりマイナンバーカード作ったり,忙しいを言い訳に後回しにしていたことをやることができるようになりました.

就活

就活は11月の中旬くらいからはじめました.まだ内定はありません.面接とかして来年の3,4月までには終了できたらいいなと考えています.企業が選ぶんじゃなくてぼくが選んでいるんだという強い気持ちでやっていく.

趣味

移動

移動というか旅行が好きなのですが,今年もあまりできなかったなぁという感じです. 原付で三県境や牛久大仏に行ったりはできました.原付だとやっぱり長距離の移動は難しくて,三県境は往復100kmくらいでした.車が欲しくなってきます.

帰省のタイミングで天竜二俣駅(新エヴァ第三村のモデル)と見付天神(ゆるキャン)に行けたのは非常によくて満足でした.

読書

研究テーマとして何やればいいかがわからなくて,アイデアを求めてHCIぽい本をよく読みました. 結局アイデアは降ってきませんでしたが,ゆっくり探します. 先輩の影響を受けてぼくも読んだ本を記録するようにしました.

Kensuke Suzuki - 読書メーター

KindleをGETして,時間的にも余裕ができたので本を読んでいく.

開発

研究関連,長期インターン,趣味と去年よりもさまざま触れた印象があります. 印象に残っているものを書いてみます.

自分のウェブページ

github.com

院試終わりに,Gatsby.jsのテンプレートを使って作ってみました.是非見てほしい. Gatsby.jsを使ったのは,ReactやGraphQLを触ってみたかったから,テンプレートを使ったのはCSSがわからないからです.topページに最近の更新を表示,タグページの作成,GIFの埋め込みなどチマチマ更新しています.

PPM/PGM Viewer for Visual Studio Code

github.com

OSSコントリビュートってやつですね!!!週末レイトレーシングをやる中で,ほしい機能を3つ追加しました. レビューしてもらったり,英語でやり取りしたり,良い経験になりました.

来年の抱負

来年は根を詰めすぎずに就活と卒業研究を頑張ります.適度な息抜きが必要だと今年学びました. あと旅行と貯金と取捨選択.自分のキャパには上限があるので何でもかんでも手を出さずに上手にやりくりする.

休学します

ごめん,大学院には行けません.いま,就職活動をしています.

すずきです.本日,休学許可証を受け取ってきました.2021/11/1~2022/9/30で休学をします. ちなみに就職活動はまだしていません.言いたかっただけです.

ブログに書いたとおり,前期の大学院入試に敗北しました. szk18.hatenadiary.jp

敗北してから1ヶ月くらいゆっくり考えて, 後期の大学院入試を受けずに休学して23卒として就職活動,来年の秋に復学して卒業というルートを取ることにしました.相談にのっていただいた方々,大変感謝しています.ありがとうございます.今後のすずきもどうぞよろしくお願いします.

・・・

ご報告はここまで.以下,駄文です.

こういう決断をした理由なんですけど,「研究が苦しいと思った」というのが1番の理由です. 4月から研究室活動をしてきて,いつも頭の中に研究に対する漠然とした不安がドッカリと腰を据えてる生活が厳しかったです. これはたぶん,自分がON/OFFの切り替えが苦手なのと心配性なのが原因です.あと要領が悪い. ゼミの資料作りが進まないときなどに気分転換としてなにかやればいいのに, 資料作れてないのにそんなことしてる暇あるの?って, ストレス発散する時間を削っちゃった,そもそもストレス発散するちょうどいい趣味を持ち合わせてなかったみたいなのがあると思います.

この生活をあと2年して,修論も書かないといけないという院への進学にモチベがあがりませんでした. もともと,めちゃ大学院に行きたいという気持ちがあったわけではなく,周りが大学院に進学するから,就活したら全敗したからとかあんまり前向きでない理由で進学を考えていました. ので,未練はないし院行かずに就職しようということになりました.ただ,22卒だと今から就活しつつ,卒論も書かないといけないという大変厳し目の生活になりそうだったので,休学という選択をしました.いま自分が取り得る最善の判断をしたと思っています.

休学中はとりあえず就職活動をやり,どうにか内定を早めにもらって人生の夏休みを謳歌する生活をしたいです. もうすでに出遅れ感があるけど頑張っていく.就活の先人たち,いろいろ相談させてください. 忙しいからを理由にしてやってなかったことをドンドンやっていきたいです.きょうはマイナンバーカードの発行申請を出しました.偉い.牛久大仏行ってみたり長期休みは18きっぷで遠出したりしたい.まじめな目標としては来年4月のセキスペ受けて合格したい.奨学金が止められてしまうのでそれなりにバイトをする.

ほどほどに生存報告をするようにしたいです.おわります.